貯金の仕方おしえます。
公開日:
:
最終更新日:2015/03/25
貯金の話
お金ってさ、いつでも下ろせる貯金通帳に入っているとすぐそこからおろして使ってしまうので、なかなか貯まりませんよね。
私もいつもそうでした。
なんとなくまとまったお金ができたとしても、そこにある安心感でその分くらいの旅行に行ってしまって結局使う羽目になってしまったり・・・
いつまでたってもたまりませんでした。
しかもあまり貯金をしようと思ってもいなかったので、ぜんぜん月末はビンボーで本当にお金が無い!という生活を何年もしていました。
独身時代はそれでも良かったかもしれませんが、今家族がいて今後の将来の事を考えると貯金の大切さが身にしみて分かります。
なので貯金をしようと思ったのですが、通帳にあるのは絶対に使ってしまうから良くないと思い、思いついたのが、先取り貯金です。
給料が振り込まれたらすぐに先取り貯金をして、もう無いものとしてしまうのです。
で、残った分で生活をする。
これが一番貯金がしやすいです。
余った分を貯金する方式だと、わたしはダメでしたので、この方法が猛無いと思えて使わないのでとてもストレスフリーで貯金ができちゃいます。
いつの間にかたまっている方が、貯金も嬉しかったりしますし。
だから無いと思わせ貯金はおススメで~す!
関連記事
-
-
突然の出費で貯金がみるみるなくなっていく
結婚して10年になる主婦ですが、突然病気になり、2週間ほど入院することになりました。 当然
-
-
借金返済の教訓から貯金の重要性を知る
バブルが崩壊してもうかなりの年月が経ちますが、その当時の記憶というものはずっ
-
-
急な出費の備えに貯金は重要です!
この頃では、貯金って大事だなあと思うことが多いです。 実は7年前に車を買い替えたのです
-
-
ネットゲームの課金に愕然
家族の使い込みのせいでなかなか貯金ができません。 まず我が家の家計は主戦力の夫とパートの自
-
-
収入が減ったため、不用品をオークションで現金化!
お金がかかって心配[/caption] リーマンショックの頃でした。夫の仕事が激減し、収入が半
-
-
もしもの時のお金についての心配
お金がかかって心配[/caption] 私は20代主婦、子供が1人、旦那と3人暮らしです。 以
-
-
節約をしながら貯めてきたお金が、どんどん減っていく。
毎日少しでも貯金[/caption] 結婚18年目の主婦です。 結婚してから地道に定期
-
-
親から教わった貯金の習慣に感謝!
毎日少しでも貯金[/caption] 幼い頃から意味もわからず貯金することを続けて来ましたが
-
-
結婚20年で1億円貯金できた方法!
お金持ちになりたい[/caption] 1人暮らしの独身の頃は、お金があればあっただけ使う、
-
-
全然貯金できないのです。
お金がかかって心配[/caption] お金を貯めようとしても全然たまらない・・。 政
- PREV
- クレジットカードで買い物依存症に。
- NEXT
- 契約社員でお金がない。生活費が足りない・