結婚20年で1億円貯金できた方法!
公開日:
:
最終更新日:2015/07/14
貯金の話
1人暮らしの独身の頃は、お金があればあっただけ使う、ということではなかったのですが、正直って女性関係が派手だったので、その方面でお金を使うことが多く、ほとんど貯金はありませんでした。だいたい、給料以上にお金を使い、その分をボーナスで補てんする、という感じでした。
ただ30歳前のころに、その派手な女性関係の中から結婚したと思う人が現れ、ひとまず女性関係を1本に絞り、結婚に向けて貯金を始めました。
しかし、なるべく節約して、できるだけ給料を残す、という非常に原始的な貯金方法だったので、いざ結婚しようという時には200万くらいしか貯金ができていませんでした。
結婚前に貯金がいくらある、という話をしていなかったので、いざ結婚してから通帳を見た妻はその少なさに驚いたようです。
そこから貯金生活が始まりました。
妻は、同じ一人暮らしでしたが、学生時代からでしたので、筋金入りで(私は就職してからです)、それも親からは仕送りを受けずに、アルバイトの掛け持ちで生活費と家賃を稼いでいたので、本当にお金に関してはシビアというか、しっかりしたタイプでした。
ですので、まずはその200万を何とか増やすことに努力し始めました。
と言っても、よくあるように私の小遣いを極限まで減らすとか、そういうことはせずに普通に、貧乏な気分を味合わないような方法で、貯金を殖やし始めました。具体的には「家計簿をつけること」です。
エクセルで表を作って、毎月の収入予定額を入れ、それに対する生活費(光熱費、食費、交際費、服飾費など)の予算を決め、その通りに生活していく、という方法です。
当たり前と言えば当たり前ですが、この方法で、毎月毎月貯金が増え、最終的にはマンションを購入してその借金も返済したうえで、結婚20年で1億円ためてしまいました。
妻の貯金もあるので、家計としてはさらに貯金額があります。
正直言って、今会社を辞めても、普段通りの生活をすれば、貯金の取り崩しだけで暮らしていけるほどです。
すべて妻の予算管理のおかげだと思っています。
関連記事
-
-
収入が減ったため、不用品をオークションで現金化!
お金がかかって心配[/caption] リーマンショックの頃でした。夫の仕事が激減し、収入が半
-
-
親から教わった貯金の習慣に感謝!
毎日少しでも貯金[/caption] 幼い頃から意味もわからず貯金することを続けて来ましたが
-
-
ネットゲームの課金に愕然
家族の使い込みのせいでなかなか貯金ができません。 まず我が家の家計は主戦力の夫とパートの自
-
-
貯金の仕方おしえます。
毎日少しでも貯金[/caption] お金ってさ、いつでも下ろせる貯金通帳に入っているとすぐ
-
-
もしもの時のお金についての心配
お金がかかって心配[/caption] 私は20代主婦、子供が1人、旦那と3人暮らしです。 以
-
-
節約をしながら貯めてきたお金が、どんどん減っていく。
毎日少しでも貯金[/caption] 結婚18年目の主婦です。 結婚してから地道に定期
-
-
急な出費の備えに貯金は重要です!
この頃では、貯金って大事だなあと思うことが多いです。 実は7年前に車を買い替えたのです
-
-
借金返済の教訓から貯金の重要性を知る
バブルが崩壊してもうかなりの年月が経ちますが、その当時の記憶というものはずっ
-
-
全然貯金できないのです。
お金がかかって心配[/caption] お金を貯めようとしても全然たまらない・・。 政
-
-
突然の出費で貯金がみるみるなくなっていく
結婚して10年になる主婦ですが、突然病気になり、2週間ほど入院することになりました。 当然
- PREV
- 生前贈与に感謝しています。
- NEXT
- 『バビロンの大富豪』でお金がない状態を脱出した。