節約をしながら貯めてきたお金が、どんどん減っていく。
公開日:
:
貯金の話
結婚18年目の主婦です。
結婚してから地道に定期積立をして一生懸命お金を貯めてきました。
旦那様が仕事をやめて独立起業をしたいというので、夫婦で頑張ろうと思って一生懸命働きました。初めの2,3年はなんとか順調に仕事も入ってお金も生活して、少しの貯金ができるくらいにはなってきました。
旦那様も社長として必死に営業活動にまわっていました。
だけど3年目がすぎたころくらいから、ぱったりと仕事がなくなってしまいました。
仕事がうまくいかず、お金がはいらなくなって、今までの貯金を切り崩す生活がはじまってしまいました。
自分のことにはあまりお金を使わず、家のために会社のために、子供のためにと日々節約をしながら貯めてきたお金が、どんどん減っていってしまう現実あっという間に貯金額は減っていってしまいました。
こんな時のために貯金してきたんだとは思うけど、このまま仕事がなかったらと思うともっともっとお金を貯めとかなくちゃいけなかったんだと今になって思います。
私はパートを始めました。だけど私一人のパートの稼ぎだととても一か月の生活費にも届きません。
旦那様には頑張ってほしいけど、本当はもう一度サラリーマンにもどってほしいという気持ちもあります。自分で仕事するって本当に大変なことで、お金を稼ぐってことの大切さを旦那様自身しみじみ感じていると思います。
そんな旦那様とこの会社を守るためにも私がもっともっと頑張るしかないんだと思っています。
関連記事
-
-
収入が減ったため、不用品をオークションで現金化!
お金がかかって心配[/caption] リーマンショックの頃でした。夫の仕事が激減し、収入が半
-
-
結婚20年で1億円貯金できた方法!
お金持ちになりたい[/caption] 1人暮らしの独身の頃は、お金があればあっただけ使う、
-
-
急な出費の備えに貯金は重要です!
この頃では、貯金って大事だなあと思うことが多いです。 実は7年前に車を買い替えたのです
-
-
突然の出費で貯金がみるみるなくなっていく
結婚して10年になる主婦ですが、突然病気になり、2週間ほど入院することになりました。 当然
-
-
貯金の仕方おしえます。
毎日少しでも貯金[/caption] お金ってさ、いつでも下ろせる貯金通帳に入っているとすぐ
-
-
全然貯金できないのです。
お金がかかって心配[/caption] お金を貯めようとしても全然たまらない・・。 政
-
-
借金返済の教訓から貯金の重要性を知る
バブルが崩壊してもうかなりの年月が経ちますが、その当時の記憶というものはずっ
-
-
ネットゲームの課金に愕然
家族の使い込みのせいでなかなか貯金ができません。 まず我が家の家計は主戦力の夫とパートの自
-
-
もしもの時のお金についての心配
お金がかかって心配[/caption] 私は20代主婦、子供が1人、旦那と3人暮らしです。 以
-
-
親から教わった貯金の習慣に感謝!
毎日少しでも貯金[/caption] 幼い頃から意味もわからず貯金することを続けて来ましたが
- PREV
- お金の不安で眠れない
- NEXT
- 金銭トラブルで稼ぐ人の特徴とは。