結婚してから借金三昧になってしまうとは、、
公開日:
:
最終更新日:2015/08/30
借金の話
結婚したら豊かな暮らしを手に入れられると思っていたのですが、実際の生活はそんなに甘いものではありませんでした。
数年前に、背伸びして新築のマンションを購入いたしました。
のマンション生活が待っていたはずが、現実は子供の教育費と毎月のローンの支払いだけで精一杯の毎日でした。
どうあがいてもマンションを持っている限り、毎月口座からお金が引き落とされてしまうのです。
貯金の余裕さえありません。
主人が運悪く会社で減給になってしまい、家計を助けるために私もパートに出ることになりました。
パート先では古株のいじめに合いましたが、それでも家族のためにお金がどうしても必要だったので、私は必死になって働きました。
何とかやりくりして節約したものの、やはり生活は苦しくて、親戚中から借金をすることもありました。
短期間でしたが消費者金融からもお金を借りたことがあります。
借金の取り立てで何度も恐い思いもしてきました。
そのうちに主人が体を壊してしまい、ますます家計は苦しくなりました。
私はさらにパートの数を増やしましたが家計が追いつきません。
とうとう子供の教育資金にまで手を付けてしまい、子供にはアルバイトをさせて家計に入れさせています。
子供には何とか高校に行かせてあげたいので、夜の世界のアルバイトを始めようかと考えています。
毎月発生する住宅ローンと主人の入院費、子供の教育費に追われるのが現実の結婚生活でした。
関連記事
-
-
知人の保証人→借金の取り立て→夜逃げから一発逆転!
お金持ちになりたい[/caption] 幼少期に、人が良かった父が知人の保証人になってしまい、多
-
-
貸した金は返ってこないんだねえ・・。
お金の貸し借り[/caption] お金の貸し借りは好きではありません。 それでも若い
-
-
借金返済には、ネットのライター業務がお勧め!
お金のことで眠れない[/caption] 結婚前の同棲時代、彼氏が体調不良で働けなくなった時期が
-
-
借金返済のためにネットで稼いでいます。
私は資格試験の予備校に行くために借金をしたのですが、当時は派遣社員という立場ということもあり
-
-
借金を弁護士に相談してみたら・・
過払い金が戻ってきた![/caption] なんと90万円も過払い金が戻ってきた。 2
-
-
運転資金の融資審査に通って、独立開業
昨年、勤めていた会社を辞めて独立、無事に自分のお店を持つことになりました。 辞める前に
-
-
銀行からの、住宅ローン支払い督促電話に苦しんでいます。
住宅ローンは莫大な借金です。 35年の長期ローンなんか組んでしまったので総額がものすご
-
-
元金保証で最低120%で絶対リターン?
クレジット会社に100万円の借金[/caption] 知人から投資案件の話を持ちかけられ「元
-
-
奨学金という名の借金200万!
私は大学生のころ奨学金を貰いっていました。 当時アルバイトもしていましたが、それだけで
-
-
住宅ローン、車のローン毎月の返済でお金がない・・頭が痛いです。
お金がかかって心配[/caption] 去年結婚して、今の主人の購入したマンションに引越しま