お金がない時どうする
公開日:
:
最終更新日:2015/03/25
お金がない人の話
今はお金と無縁の生活ですが、以前は、お金が身近にある生活をしていました。
株の儲け話はしょっちゅうで、株の上げ下げで一喜一憂していました。信用取引で、大きく損をした人もいます。
株は値上がりもしますが、当然値下がりもします。
いくら儲けていてもトータルしたら損をしている人が多いでしょう。
それでも、株は人気です。パチンコや競馬にない魅力があるからです。
お金が無くなって、行き着くのが消費者金融です。
たくさんの人がキャッシングやカードローンを利用しています。
今は、定期収入がない人にしかお金を貸していませんが、昔は専業主婦もお金が借りられた時代がありました。
収入がないのにお金を借りれば返せないのはわかりきった事実です。
しかし、買い物の魅力には勝てません。
持っているお金以上にお金を借りてしまい、借金漬けになってしまいます。
消費者金融からお金を借りても返済できないでいると、弁護士に債務整理を頼むことになります。
任意整理や自己破産、民事再生法などさまざまな方法で解決に導かれます。
債務整理になるまで気づかなかったのなら、それ以降は地道にお金を返すようにしましょう。
自己破産ならお金の返済は免除されますが、無駄使いは禁物です。
これまで、お金にまつわるさまざまなシーンを見てきました。
お金がないことで生じるトラブルや出来事を通して、買い物をするときは現金に限ると思っています。
カードで買うにしても、一括払いです。
家を買うときもできれば頭金を増やしてから買うようにしています。
関連記事
-
-
お金がないのに,お金を増やそうとして逆に減っていく・・
働けど働けど収入は全くと言っていいほど増えてはくれず、その逆に支出の方は年々増えるばかりなの
-
-
お金の不安で眠れない
給料が増えない[/caption] 子供の頃から、自分自身があまりお金で困るという経験をした
-
-
お金がないので車を売った。
ある程度決まった支出は前もって準備ができます。 しかし、突然まとまったお金が必要になります
-
-
お金がない時はすぐ収入になるバイトをしよう
お金がない時、誰かからお金を借りればその場しのぎにはなりますが、根本的な解決にはなりません。
-
-
お金がなくて、10円が払えない生活に!
お金がなくて、10円が惜しい[/caption] 私は5年前に仕事を辞めました。 パワ
-
-
冠婚葬祭の突然の出費でお金がない。貯金もできない!
突然の出費[/caption] 毎日生活をしている分には特に大丈夫なのですが、困るのが突然の
-
-
ボンビーガールです。
貧乏生活から脱出したい[/caption] 私は、数日前に、お気に入りの18Kの指輪を手放し
-
-
お金がないのでFXで稼ぐ、そして節約も・
私はパワハラに遭い、転職を余儀なくされました。 相手は労働基準法に違反をしていたのです
-
-
夫の給料が下がり、離婚を考えました・・
まさかのまさかで、主人が働いている会社に労働基準局から監査が入りました。 勤務時間がオ
-
-
お金がないけど、前向きに生きています。
お金がなくて、10円が惜しい[/caption] 貧乏ってつらいな…と思うことが時々あります
- PREV
- お金がないので、アフィリエイトでお金を稼いでいます。
- NEXT
- 節約の日々・・