老後のお金が心配で働くアラフィフ主婦です。
公開日:
:
定年後のお金の話
アラフィフになってからパートの仕事を探すようになった私は、まさか自分がこんなふうに働くことになるとは思ってもみませんでした。
結婚後仕事していた時はありましたが、退職してからは特にお金の心配もなく、10年以上専業主婦生活を満喫していました。
ところが年を経て、老後のマネープランニングをしたところ、子供のいない我が家はその分お金で補わなければならない現実、そしてそれに十分なだけの資産がなさそうだという現実に初めて気づいたのです。
それから、アラフィフ主婦の職探しが始まりました。が、時すでに遅し。
50過ぎから門戸は狭くなり、なかなか思うように収入を得ることもできない現状です。
お金の使い方も、元来節約家ではありましたが、それまではためらいもなく出費していたランチやお茶代、食品や衣料品など不要不急のものに関しては、極力お金を使わないようになりました。
こんなことなら、仕事のある40代までに働いておけば良かった…というのが、正直な気持ちです
関連記事
-
-
老後のお金の不安を解消する方法は2つしかない。
お金に関する悩みは、やはり老後の生活資金に勝る悩みはないと思います。 お給料が下がる一
-
-
老後の年金の問題が心配で夜も眠れません。
私は、現在31歳でしっかり年金も納めてます。 しかし、しっかり年金を納めていても退職後の老
-
-
地方の会社員の夫の退職金を考えると老後が不安です。
世間では老後が不安だという意見を頻繁に聞きます。 しかし、これは現実的には、どちらかと
-
-
定年後、お金がない寂しさを感じて・・
定年後、年金では暮らせない[/caption] 現役時代は給料が安いなと思って不満を持ってい
-
-
老後のお金が不安です。
今、年金とアルバイト収入で暮らしていますが、家賃は弟が払ってくれているので何とか成り立ってい
-
-
定年後、再雇用。しかし辞めた。借金がないから・・
去年、定年して再雇用契約をした人に会った。 再雇用されたら給料が半減したらしい。
-
-
貯金が少ないので老後が心配
お金が欲しい。[/caption] 下流老人とか老後破産などがマスコミで取り上げられるたびに
- PREV
- コンビニに行かない節約術
- NEXT
- 在宅ワークで稼いでいます。