老後のお金の不安を解消する方法は2つしかない。
公開日:
:
最終更新日:2015/09/17
定年後のお金の話
お金に関する悩みは、やはり老後の生活資金に勝る悩みはないと思います。
お給料が下がる一方で物価は上がり、働いているのに生活がカツカツという状態。
今の高齢者は年金で生活することが可能ですが、私たちの頃には年金で生活するなど、夢物語でしょう。
そもそも年金自体、貰えないかもしれません。
また若い頃と違って、働ける場所がたくさんあるわけではありません、。
なので、場合によっては、文字通り「無収入」になる可能性が決して少なくないと思います。
しかも恐ろしいのは、普通に働いて普通に生きている人達でも、無収入に転落する可能性があるということです。
こんなことを考えていると、何だかいくらお金を稼いでいても足りない気がしてきます。
では、どうすれば老後の生活資金の悩みを解決できるかと言われれば、2つしかないと思います。
1.生活資金を貯めていくこと。
2.生活レベルを年を重ねるごとに落としていくこと。
生活資金がないと細々と生きることもできませんし、逆にどんなに資金を貯めても贅沢をしては決して足りません。
資金を貯めつつ、生活レベルを落とすことが、普通の人にできる老後資金対策なのだと思います。
関連記事
-
-
老後のお金が心配で働くアラフィフ主婦です。
お金がかかって心配[/caption] アラフィフになってからパートの仕事を探すようになった
-
-
地方の会社員の夫の退職金を考えると老後が不安です。
世間では老後が不安だという意見を頻繁に聞きます。 しかし、これは現実的には、どちらかと
-
-
老後のお金が不安です。
今、年金とアルバイト収入で暮らしていますが、家賃は弟が払ってくれているので何とか成り立ってい
-
-
定年後、お金がない寂しさを感じて・・
定年後、年金では暮らせない[/caption] 現役時代は給料が安いなと思って不満を持ってい
-
-
貯金が少ないので老後が心配
お金が欲しい。[/caption] 下流老人とか老後破産などがマスコミで取り上げられるたびに
-
-
老後の年金の問題が心配で夜も眠れません。
私は、現在31歳でしっかり年金も納めてます。 しかし、しっかり年金を納めていても退職後の老
-
-
定年後、再雇用。しかし辞めた。借金がないから・・
去年、定年して再雇用契約をした人に会った。 再雇用されたら給料が半減したらしい。