冠婚葬祭の突然の出費でお金がない。貯金もできない!
公開日:
:
最終更新日:2015/09/20
お金がない人の話
毎日生活をしている分には特に大丈夫なのですが、困るのが突然の出費が重なった時です。
同じくらいの世代の友人はどんどんと結婚をしていて、それが一時期重なってしまって大変になったことがあります。
おめでたい席ですし、出席してお祝いをしたいけれどお金もかなりかかってしまいその時はつらかったです。
また仲間にも言えないというのもキツかったです。
もしかしたら多くの方が同じような経験しているのかもしれません。
結婚式だけではなく、そのほかの冠婚葬祭があった場合にも多くのお金が必要なので困ってしまいます。
ほとんどが突然だったりしますし。
交通費や食費のほかに、遠いところだと宿泊費も出さないといけないので旅行に行くくらいの出費となってしまいます。
会社もそのたびに休みをもらわないといけないですし、気を遣っています。
その対策としては普段からコツコツと貯金をしておくべきなのですが、余裕のある生活ではないので難しかったりもします。
関連記事
-
-
お金の不安で眠れない
給料が増えない[/caption] 子供の頃から、自分自身があまりお金で困るという経験をした
-
-
母の介護で極貧生活に。お金がないのはつらい。
今の自分の悩みは節約生活だ。 母親が入院して仕事がなかなか出来なくなり貯金を切り崩して
-
-
契約社員でお金がない。生活費が足りない・
私は大学卒業後、手に職をつけることができませんでした。一応形だけ契約社員として就職をしていたので
-
-
お金がないのに,お金を増やそうとして逆に減っていく・・
働けど働けど収入は全くと言っていいほど増えてはくれず、その逆に支出の方は年々増えるばかりなの
-
-
50代の貧乏サラリーマンのお金の悩み
定年後、年金では暮らせない[/caption] 私は50代の貧乏サラリーマンですが、以前はお
-
-
お金がなくて、10円が払えない生活に!
お金がなくて、10円が惜しい[/caption] 私は5年前に仕事を辞めました。 パワ
-
-
お金がないけど、前向きに生きています。
お金がなくて、10円が惜しい[/caption] 貧乏ってつらいな…と思うことが時々あります
-
-
夫の給料が下がり、離婚を考えました・・
まさかのまさかで、主人が働いている会社に労働基準局から監査が入りました。 勤務時間がオ
-
-
お金がない時どうする
クレジット会社に100万円の借金[/caption] 今はお金と無縁の生活ですが、以前は、お
-
-
お金がないのでFXで稼ぐ、そして節約も・
私はパワハラに遭い、転職を余儀なくされました。 相手は労働基準法に違反をしていたのです