節約しない!稼いだ方が幸せになった!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/27
節約生活は是か非か
子供が小さく働くこともままならない時、私は節約することばかりを考えていました。
生活に使うお金も、食事用を中心として買い物をしていたので、子供へのお菓子代や、夫へのお酒や嗜好品は極力買わず、自分の欲しい物も随分と我慢したものです。
特に夫は、小さな物をちょこちょこと買いたがるものですから、いろいろと言い合いになって険悪になることもとても多かったのです。
しかし、やがて子供が大きくなり小学校に通うようになると、私もパートに出るようになりました。
久しぶりの仕事に不安も大きかったのですが、人と触れ合うことで気持ちも前向きになり、何よりも、身だしなみに気を使うようになりました。
頂いたお給料は、夫に比べたら微々たるものでしたが、そこで夫が毎日どれだけがんばって生活するためのお金を稼いできてくれているのかを改めて考えるきっかけにもなりました。
さらに、パート代は、初めは全て貯金に回そうと思っていたのですが、一部は子供や夫のため、さらに自分のお小遣いとして使うことに決めてから、家族の間にも変化が生まれてきたのです。
やはり、大好きなお菓子やお酒を時々でも楽しめるとあって、子供や夫に笑顔が増えましたし、私もイライラすることがなくなりました。
パートに出て、お金を稼ぐだけではなく、家族の仲まで良くなったのは本当に驚きました。
お金がないということでギスギスとした生活を送るよりも、思い切って働きに出て、好きなものを買えるだけのお金をもらうことで、物事が良い方向に進んだのです。
生活に潤いが出るとは、まさにこのことだと思いました。
関連記事
-
-
高い光熱費を節約する日々
節約生活をするひと、しない人[/caption] 結婚してアパートで主人と新婚生活を始めたこ
- PREV
- 節約の日々・・
- NEXT
- 在宅でネットで稼ぐことにした。