結婚してから借金三昧になってしまうとは、、
公開日:
:
最終更新日:2015/08/30
借金の話
結婚したら豊かな暮らしを手に入れられると思っていたのですが、実際の生活はそんなに甘いものではありませんでした。
数年前に、背伸びして新築のマンションを購入いたしました。
のマンション生活が待っていたはずが、現実は子供の教育費と毎月のローンの支払いだけで精一杯の毎日でした。
どうあがいてもマンションを持っている限り、毎月口座からお金が引き落とされてしまうのです。
貯金の余裕さえありません。
主人が運悪く会社で減給になってしまい、家計を助けるために私もパートに出ることになりました。
パート先では古株のいじめに合いましたが、それでも家族のためにお金がどうしても必要だったので、私は必死になって働きました。
何とかやりくりして節約したものの、やはり生活は苦しくて、親戚中から借金をすることもありました。
短期間でしたが消費者金融からもお金を借りたことがあります。
借金の取り立てで何度も恐い思いもしてきました。
そのうちに主人が体を壊してしまい、ますます家計は苦しくなりました。
私はさらにパートの数を増やしましたが家計が追いつきません。
とうとう子供の教育資金にまで手を付けてしまい、子供にはアルバイトをさせて家計に入れさせています。
子供には何とか高校に行かせてあげたいので、夜の世界のアルバイトを始めようかと考えています。
毎月発生する住宅ローンと主人の入院費、子供の教育費に追われるのが現実の結婚生活でした。
関連記事
-
-
銀行からの、住宅ローン支払い督促電話に苦しんでいます。
住宅ローンは莫大な借金です。 35年の長期ローンなんか組んでしまったので総額がものすご
-
-
借金返済のためにネットで稼いでいます。
私は資格試験の予備校に行くために借金をしたのですが、当時は派遣社員という立場ということもあり
-
-
借金を弁護士に相談してみたら・・
過払い金が戻ってきた![/caption] なんと90万円も過払い金が戻ってきた。 2
-
-
クレジットカードで買い物依存症に。
一時期、クレジットカードで悲惨なことになっていました。 額はそんなにでもないのですが自分で
-
-
元金保証で最低120%で絶対リターン?
クレジット会社に100万円の借金[/caption] 知人から投資案件の話を持ちかけられ「元
-
-
消費者金融の取り立てが心配な方へ
消費者金融の取り立ては本当にキツイのでしょうか? 私の経験からお話しますと取り立てのきつい
-
-
今すぐ、お金が欲しくても身内から借金してはいけない3つの理由!
今すぐ、お金が欲しくても身内から借金してはいけない3つの理由! 1.返済や利子に関して
-
-
住宅ローン・クレジット・離婚による養育費などで苦しい生活に突入!
クレジット会社に100万円の借金[/caption] 日本語って難しいもので、ローンと借金な
-
-
クリスマスなのにお金がない!
今日はクリスマス。 サンタさんはなぜ僕に貧乏を運んでくれるのか・・・ 年末なのに
-
-
パチンコ依存症。キャッシングして取り立てに。
キャッシングの誘惑[/caption] 僕が初めてキャッシングを利用したのは、パチンコに行き